2006年 05月 08日
2006年 05月 06日
![]() 第一湿原と第二湿原の分かれ道付近に少しだけ咲いていました ![]() ![]() ![]() ![]() 第二湿原の木道で様々な風景を見ることが出来ました 雪解け水により小さな流れが出来、そこに差し込む光で キラキラかな?面白い光も見ることが出来ます 2006.5.4(栗駒耕英地区) #
by photo-de-doob
| 2006-05-06 07:29
| GR-D
2006年 05月 05日
![]() ![]() ![]() 少し早いと思ったがよい天気に誘われ 世界谷地まで足を延ばした 水芭蕉を撮るためだが、まだ雪が少し被っていて やはり少し早かった でも、雪の無い所には少しだけ咲いていた その情報は次回!(^-^) 2006.5.4(栗駒耕英地区) #
by photo-de-doob
| 2006-05-05 07:53
| GR-D
2006年 05月 04日
今年のGWは天気に恵まれ 他県ナンバーの車が多く見られます 今日も暖かく天気が良かった あまり人混みは好きで無いので 観光地を避け、栗駒山が綺麗に見える 牧場に行ってみた ![]() ハイビジョンにも勝る解像度のディスプレイ この時期の栗駒山が好きだ ![]() 冬の間は農家で飼われていた牛が最近放牧され 綺麗な空気の中で美味しい草を食べ大きくなる ![]() 2006.5.4(栗原市栗駒文字地区 深山牧場にて) 自画像 #
by photo-de-doob
| 2006-05-04 17:20
| GR-D
2006年 04月 30日
2006年 04月 24日
2006年 04月 23日
2006年 04月 22日
2006年 04月 15日
2006年 04月 09日
![]() 少し大きめの腹を前屈みにして 小さな花にピントを合わせようと息を止める! これがとても辛い。。。(爆) 思わず「フラッ・・」意識が~~~ (o_ _)ノ彡☆ばんばん! 「はこべ」はかなり前から咲いていますが この頃目立ってきたので 刈り取られる前に撮って見ました ![]() #
by photo-de-doob
| 2006-04-09 18:42
| Flower
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
Link
フォロー中のブログ
海のまさやんの部屋 happy *riko*... Shige's Phot... くんコレ Human Life delusion wild Cat mar... woodのたいぼく タッチの 楽写空間 ざ・ろてん みちのくの大自然 風の随に... ... まさやんの家庭菜園 高橋敏道展 **south wind** すきないろ すきなもの humuhumu 以前の記事
2007年 08月 2007年 07月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||